みなさん、台風は大丈夫でしたでしょうか?
(そう願っております)
さて、
11日に所用があってSFCデスクに電話しても、
電話してもつながらない。
途中で、
台風来襲前だからつながらないのは当然かと気づき、
私も年末の急ぎのスケジュール調整のためにデスクと話したかったんですが、
台風前という状況のため、
何度もかけるのは断念しました。
しかし、
こういう時につながらないのは、
ANAの上級会員とは言えないなあ、
やっぱSFCは。
ちなみに、
SFC(スーパーフライヤーズデスク)は
かけてすぐに「話し中」になるのに、
プラチナデスクに電話したら普通につながりました。
(つながりましたが、当方はプラチナ会員ではないので、
コール音が鳴ってすぐに切りました。
ANA側の不手際で急ぎで連絡を取る必要があったので、
プラチナでもつながるならやっぱりかけておいても良かったかも)
試しにブロンズデスクにもかけてみたら、
スーパーフライヤーズデスクと同じく、
すぐに「話し中」となった。
まあ、
いろんな人がANAに電話している中、
つながるプラチナデスク(ダイヤモンドはもっとつながるでしょう)と違い、
SFCはブロンズ同様にANAの中級会員ということですな。
ANAプラチナとSFCでは雲泥の差ですが、
これは仕方ありません。
ANAにたくさん乗ってないんだから笑。
SFCの価値は
むしろ他のスターアライアンスのエアラインに乗った時の方が、
威力を発揮しますから価値はとってもあると思いますが・・・
国内では多すぎて、
上級の名はつけたくない代物でもあるかもですね。
いっそのこと例えばSFCゴールドカード(クレカ)の
値段を倍にしてもらって、
ANAの収益改善と共にもっとつながるデスクになるといいかなあと
個人的には思ったりしました。
以上、
【SFCはANAの上級会員ではない】台風時のつながらないSFC/ブロンズ・つながるプラチナデスク!
でした。
【編集後記】
前に、
ANAのSFCデスクで予約したエアチャイナのフライトが
勝手に一部消滅したお話を書きました。
まあ台風と中国の国慶節と被ったのでしょうがないですが、
約束の1週間をすぎてもANAからの連絡が来ません。
これは残念でした。
台風の発生なんて何日も前からわかってるんだから、
台風の数日前に、
「1週間を調整期日としておりましたが、中国が国慶節、
数日後には台風で業務のパンクが見込まれておりますので、
さらに最長で1週間程度お時間頂けますでしょうか?」
と週初に連絡があってしかるべきと私は思いました。
だって、
今現在は無連絡で期日がどんどん過ぎて行っているのだから、
ANAの不手際を指摘しても仕方ありません。
地震などの突発的なものなら本当に仕方ないとは思いますが、
国慶節も台風もずっと前からわかっていたものではありますからね。
それでも文句を伝えるつもりはありません。
だって、
台風で欠航になって大変な思いをされた方が
国内外で大勢いらっしゃるので。
しかし、
事前に予測できた範疇で約束を守らないANAには
少しがっかりしたことも事実で・・・
まあ気長に連絡を待ちたいと思います。
夏にはサプライズで機内で
お祝いもしていただいておりますしね。
で、
こんな決着になりました。
<こんな記事も書いてます>
<スポンサーリンク>
?
?