【超速報:JAL国内線のラウンジ拡充】19年春!岡山桃太郎空港ラウンジマスカットに代わり待望のサクララウンジ新設誕生へ
超速報です。
JALが国内線のラウンジを拡充して頂けます!
新千歳空港・那覇空港・広島空港・福岡空港・鹿児島空港・小松空港・松山空港
に続く拡充・リニューアル!
今回は
岡山桃太郎空港ラウンジマスカットに代わり待望のサクララウンジ新設!
ということになるようです。
【ラウンジ概要】
オープン時期
2019年春予定
設置エリア
保安検査場を通過後の3番搭乗口付近
インテリアデザインへのこだわり
日本を代表するインテリアデザイナー小坂 竜氏のデザイン「日本のたたずまい」をコンセプトとした日本の素材美を活かしながら現代的にアレンジした上質で洗練された空間。出張、家族やグループでの旅行など、 さまざまなシーンを想定され設計されるよう。また、 手荷物を十分に収納できるスペースにもこだわりながら、 より居住性・機能性を高め、 快適な寛ぎの時間を提供していただけるようです。
(出典:公式リリースを参照しました)
サクララウンジのイメージはこんな感じになる模様


うーん、
イメージではわかりにくいですが、
共用のラウンジよりはサクララウンジに昇格して、
岡山桃太郎空港を使う方は良かったですね。
以上、
【超速報:JAL国内線のラウンジ拡充】19年春!岡山桃太郎空港ラウンジマスカットに代わり待望のサクララウンジ新設誕生へ!
でした。
【編集後記】
ところでラウンジマスカットってどんなラウンジだったの?
という方、
はい・・・わたくしも知りません。
そこで、
はてなブログ内でラウンジマスカット探してみました。
マイラーの多いはてなブログ村。
ちゃんと記事が見つかりました(笑)
<お願い>
実は、
さっきアメプラ関連の記事を更新したばかりです。
こんなに更新間隔あけないなんて、
アクセス効率無視です(笑)
しなしながら、
それでもJALのグッドニュースを優先して超速報で更新したので、
何卒こちらにもご回遊ください<m(__)m>
※追記
新ラウンジに関する記事は飛行機修行のわれらがプロ、
のりさんも詳しい記事をあげてくださっています!
~高級クレカのおすすめ~
【アメックスプラチナ:ブログを通じて知り合った方限定】
SPGアメックス加入でついてくるゴールドメンバーは
アメックスプラチナカードに加入してもついてきます。
アメプラなら、
・ヒルトン/ラディソン/マリオット(リッツ・旧SPG)ゴールド会員
・シャングリラジェイド会員
・同伴者1名も無料になるプライオリティパス
・飛行機遅延補償保険の食事代保証1人3万円
などの特典を家族会員も獲得できてお得です!
さらにカード材質も
2018年10月中旬から高級感漂うメタル製カードに!
※審査ページに特典対象外の方として「アメリカン・エキスプレスのカードを既にお持ちの方」とありますが、例えばSPG、ANA、デルタなど他種類のアメックスホルダーの方は、「特典対象」となります。
※プラチナカードのメタル化以降、過去にゴールドやグリーンカードにご加入だった方に関しましても、一部の例外を除いてプラチナ新規入会特典の対象となります。
※原則としてゴールド現役ホルダーの方はプラチナ入会特典の対象外ですが、過去の実績を見ますとネットでご入会の場合は入会特典を例外として獲得して(事例リンク)カードにご入会いただいております。
その他、誠実に対応させて頂きますのでコチラからご紹介のお問い合わせください。
<スポンサーリンク>
?
?