【JAL・アマゾン利用で最強お得なアメックス・プラチナ】100円で3%ポイントたまるHIS利用のメリット向上、11月よりH.I.S.専用デスクのプラチナカード窓口誕生!後記:アマゾンもJALも3%貯まるのはやっぱり大きいよ☆
どうも、MMです。
先ほどメール配信にて
11月のアメックスプラチナカードのeNewsletterが届きました。
内容としては、
18年11月より、
「アメックスプラチナ会員向けのHISデスク」
ができたようです!
HISといえば、
100円で3%貯まる特別ボーナスポイント先になっているので、
提携を強化してくれたということなのでしょう。
さっすが改善にも取り組むAmexさん!
最近は海外の決済でも
もれなく3%貯まるので、
海外に行く人には
最強のステータスカードとなっていましたが、
それがさらに強化されそうです。
以上、
【JAL・アマゾン利用で最強お得なアメックス・プラチナ】100円で3%ポイントたまるHIS利用のメリット向上、11月よりH.I.S.専用デスクのプラチナカード窓口誕生!
でした。
【編集後記:アマゾンもJALも3%貯まるのはやっぱり大きいよ☆】
アメックスプラチナの明細にあった
1ページ目の最新2日間のJALとアマゾンの明細。
もし1%付与のままなら1,100ポイントにしかなりませんが、
ボーナスが2,200ポイントで、
合計3,300ポイントです。
こんな少額の決済で、
大差がつくのが2%もの違い。
この低金利の世の中、
「2%」が巨大な差にますます見えますね。
もってて良かったアメプラ、
使って嬉しいアメプラ、
ボーナスプログラムの充実に感謝です。
investravel.hateblo.jpinvestravel.hateblo.jp
※3%といえば、ANAのほうもこちらのカードが見逃せない!
~高級クレカのおすすめ~
【アメックスプラチナ:ブログを通じて知り合った方限定】
SPGアメックス加入でついてくるゴールドメンバーは
アメックスプラチナカードに加入してもついてきます。
アメプラなら、
・ヒルトン/ラディソン/マリオット(リッツ・旧SPG)ゴールド会員
・シャングリラジェイド会員
・同伴者1名も無料になるプライオリティパス
・飛行機遅延補償保険の食事代保証1人3万円
などの特典を家族会員も獲得できてお得です!
さらにカード材質も
2018年10月中旬から高級感漂うメタル製カードに!
※審査ページに特典対象外の方として「アメリカン・エキスプレスのカードを既にお持ちの方」とありますが、例えばSPG、ANA、デルタなど他種類のアメックスホルダーの方は、「特典対象」となります。
※プラチナカードのメタル化以降、過去にゴールドやグリーンカードにご加入だった方に関しましても、一部の例外を除いてプラチナ新規入会特典の対象となります。
※原則としてゴールド現役ホルダーの方はプラチナ入会特典の対象外ですが、過去の実績を見ますとネットでご入会の場合は入会特典を例外として獲得して(事例リンク)カードにご入会いただいております。
その他、誠実に対応させて頂きますのでコチラからご紹介のお問い合わせください。
<スポンサーリンク>
?
?