【クレカ断捨離】フライングブルー・VISAゴールドカードの解約手続き、同じ発行元・別カードのように20,000マイルの引とめはあったのか?
クレカ断捨離、
先日決行した時の想い出フォトです。
エールフランスさんやKLM航空さんは、
欧州や東南アジアでそれなりに搭乗させて頂いたのですが、
先日の羽田発のフライトのいまいち感が
家族ともどもかなり強くて、
これまで律義に決済に使わせて頂いたのですが、
もう日本から乗ることはないなあと思って、
解約させて頂きました。
元々はこのクレカを作るだけで、
フライングブルーのゴールドメンバー
(スカイチームのエリートプラス含む)
にならせて頂いた最初のきっかけもあるので、
最後にしっかり利用して
解約できてよかったです。
ちなみに、
発行元の三井住友カードさんから、
以前はANAのVisaゴールドの解約申し出の際には、
ANAマイルをがっつり頂き、
引止めがあったので
今回も何かあるかなあと思ったのですが、
電話だけでボタン操作で解約終了~!
特に何かいいことは起こりませんでした。
以上、
【クレカ断捨離】フライングブルー・VISAゴールドカードの解約手続き、同じ発行元・別カードのように20,000マイルの引とめはあったのか?
でした。
【編集後記】
ひんしゅくを覚悟で申し上げますが<m(__)m>、
↑
内容の想像ができる人もそうでない方も、
そういう前触れが嫌な方はここで画面閉じてね!
今日は、
今年に入って初めてお仕事というか、
労働をして参りました(笑)
内容としては、
役員に名を連ねている会社で
急きょ常勤役員が入院した為、
どうしても自社の社員が入らざるを得ない&
VIP接客の必要もあって若手にやらせるわけもいかないイベントの受付があって、
「日本にいるならお願いできるかな?」
とSOS電話を急きょ受けて、
今日と明日は受付嬢と
受付おじさんやる羽目になったわけです。
普段は株に投資をすることで、
自分はリスクを背負いますが、
時間とお金の自由を得ております。
(10代で大学生モデルと雑誌・CD・i-modeサイト・着メロ(死語でしょ)などのプロデュースと起業を始め、20代は外資ディレクターとファンドの役員を辞められない中(特別兼業OK待遇)でIT起業という今では業界でそれなりの会社になった創業社長の3つのわらじもやりながら、スキマ時間でパーティー三昧、その後30代でぶっ倒れ、すべてスパッと辞めて今に至ります。決して楽ばかりしてきたわけではないっすよ)
今日は、
普段の幸せのありがたみを感じた一日でした。
(といいつつ、芸能関係もマネジメントする会社なので、
一緒にお仕事させて頂いた女性が美人でなんだかんだ笑顔で明日も向かう事は、
ここだけの話です)
<こんな記事もいかがですか?>
~高級クレカのおすすめ~
【アメックスプラチナ:ブログを通じて知り合った方限定】
SPGアメックス加入でついてくるゴールドメンバーは
アメックスプラチナカードに加入してもついてきます。
アメプラなら、
・ヒルトン/ラディソン/マリオット(リッツ・旧SPG)ゴールド会員
・シャングリラジェイド会員
・同伴者1名も無料になるプライオリティパス
・飛行機遅延補償保険の食事代保証1人3万円
などの特典を家族会員も獲得できてお得です!
さらにカード材質も
2018年10月中旬から高級感漂うメタル製カードに!
※審査ページに特典対象外の方として「アメリカン・エキスプレスのカードを既にお持ちの方」とありますが、例えばSPG、ANA、デルタなど他種類のアメックスホルダーの方は、「特典対象」となります。
※プラチナカードのメタル化以降、過去にゴールドやグリーンカードにご加入だった方に関しましても、一部の例外を除いてプラチナ新規入会特典の対象となります。
※原則としてゴールド現役ホルダーの方はプラチナ入会特典の対象外ですが、過去の実績を見ますとネットでご入会の場合は入会特典を例外として獲得して(事例リンク)カードにご入会いただいております。
その他、誠実に対応させて頂きますのでコチラからご紹介のお問い合わせください。
<スポンサーリンク>
?
?